私はよく、色んな生地で服作りに挑戦しています。
今回は過去の話なのですが、変わった生地でスカート作りに挑戦した結果をご紹介します。
ふんわりと暖かそうな仕上がり
作成したスカートがこちらになります。
本来、スカートには使わない生地だとは思うのですが、この頃は生地に関して無頓着だったのでまずは手を動かして色々と作ってみたく、こういった服もたくさん作っていました。
しかし、ドール用ということもあり、暖かそうな見た目に仕上がったので冬の装いには向いてそうです。
おそらくニットに近いであろう生地
その時に使用した生地がこちらです。
現在は手元にないので判断が難しいですが、覚えている触り心地からしてニットの仲間だと思います。
もし、似たような生地を見かけたらメーカーなど教えてもらえたら嬉しいです。
ニット風スカートの作り方
作り方は以下の通りです。
当時は全て手縫いでしたので、ミシンを所持していない初心者さんも安心です。
※ミシンでも同じ作り方が出来ます。
- スカート用に裁断した生地の裾を折り込んで縫い付ける。
- ギャザーを寄せながら上部の裾を折り込んで縫い、スカートをあき止まりまで縫い合わせる。
- スナップボタンを一個縫い付けて完成。
※併せてレースを装飾する。
当時の私と同様にお家にある古布でとりあえず「作ってみる」を楽しんでもらえたらとっても嬉しいです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回は21日21:00更新予定、お洋服も作ったので靴づくりです。
次回もお楽しみに
水嶺咲ゲキトのTwitterアカウントはこちら。
是非フォローお願いいたします!
Follow @gekito_dollaka
お知らせ
◇フォローお願いします。Follow @kotomono_hand