外出中等に何か面白い手芸ネタはないかなーと検索することが好きです。
今日も例に漏れず、ぼーっと検索してたのですが、可愛いなーと思うものがあったのでご紹介します。
紹介するのはこちら。粘土で作るアニマルデコです。
※ 画像は [ NTTグループのネットスクール – アニマルデコ講座 ] よりお借りしています。
フェイクスイーツなども可愛い!と思っていたのですが、動物のミニチュアも可愛いですね。
画像一番左のシーズーがとってもキュート!だと思います。
粘土での手作りだからこそ、作る人によって&1個1個で微妙に顔が違ってくるでしょうから、それがより愛らしくなりそうです。
私自身はスイーツデコに手を出してみたものの、上手くできずに挫折した口なので、可愛い!とは思うしやってみたいような気もするけど難しそう?と悩み中です。
本を見るだけで出来る気がしないんですよねー……。
粘土を使ったデコやミニチュアが上手な人は本当にすごいと思います。
上で画像をお借りしていますが、動画を使用した通信講座もあるみたいなので気になってしまいますね。
一応、リンクも貼っておきますがちょっと金額がネックかな?
→ [ NTTグループのネットスクール – アニマルデコ講座 ]
youtubeで体験講座的なものも上がってるけど、こんなにさらりと作れてすごいなーという感想です。
やっぱり、気になるならまずは書籍から。が無難なところでしょうか。
スイーツデコの二の舞になったりしないかなぁ。
うーん、悩みます。参考までにアマゾンでは書籍が中古で300円(2015/3/15現在)でした。
![]() |
鈴山キナコのアニマルデコレーション 粘土で作る動物マスコット 中古価格 |
お知らせ
◇フォローお願いします。Follow @kotomono_tokage