近くに100円均一のお店が3店舗もあるので、ちょこちょこ利用しています。
すべてを買うには値段的にも質的にも◎とは言えませんが、ちょっとした布であれば気に入ったらなんとなく買ってストックしておく、ということが気軽にできるのが良いところです。
100均で購入した布とデニムのあまり布でトートバッグを作成してみました。
100均で購入したのは画像のピンクの布ですね。
手芸コーナーにあるハギレではなく、手拭いとして売られていたものを使っています。
柄の向きがおかしいのは、横着した結果です。自分用 × 練習なので見逃してください。
良かった点は以下のふたつ。
- 100均なので、練習用には最適。気兼ねなく使える。
- 手拭いとして売られていたものなので、端っこの始末をしなくてもOK
布小物はまだそんなに上手に作れないので、気軽に作ったりハサミを容赦なくいれてもOKな100均は重宝してます。
表地としては難しくても裏地用の水玉柄などは比較的見つけやすいかと思います。
お暇なときに、100円均一で掘り出し物探しをしてみてはいかがでしょうか。けっこう面白いですよ!
お知らせ
◇フォローお願いします。Follow @kotomono_tokage